心理カウンセラーのA子と占い師のB子が織り成す雑記ブログ。

もしかしたらあなたにとって“必要ななにか”が隠されているかも?




やらなきゃいけないことを後回しにしてしまう理由

「ダイエットは明日からがんばるぞ~!」というのは、よく聞く言葉ですよね。

かくいうA子も何年もそのセリフを自分の十八番にしています。

 

こんにちは、台風シーズンはまだまだ終わりそうにないですね。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191021160533j:plain

先延ばし行動は珍しいことではない

宿題はこれを読んでからやろう・・・

と思いながら発売されたばかりの漫画を読んでいた子どものころ 汗

なんだかんだと、自分の欲求を優先させて「やっておかなきゃいけないこと」を

後回しにしてしまうんでしょね~。

 

こういうのって、多かれ少なかれ程度はあるでしょうけれど

ほとんどの人は経験しているのではないでしょうか。

 

そしてたいてい、その「しなきゃいけない」ことは乗り気じゃない。

 

そう!乗り気じゃないときに思うから「しなきゃいけない」と思うのですね~。

ノリノリ~~のブイブイ~~~だったら

「〇〇し~よ~っと~!」って、すぐに手をつけているはずなんですもの。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191021160549j:plain

楽しくてしょうがない!があるかどうか

ダイエットするのがワクワクでしょうがない!と思えるようになれば

明日までダイエットするのを我慢することなんてできないし

勉強をするのが楽しくてしょうがない!と思えるようになれば

後回しにするなんて、もったいなさすぎてできなくなるでしょう。

 

 

うん。「しなきゃいけない」うちは、それをすきじゃない ということ!

すきじゃないことをするのって人間にとって苦痛~~!

 

苦痛なことはしたくな~い! だから「しない」を選ぶのですね。

 

実にわかりやすい。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191021160602j:plain

ビジョンだ!ビジョンなんだ~! 

勉強しなさいといってもなかなかしないわが子には

勉強が楽しいと思えるようになるには、なにが必要なのか?

ダイエットをなかなかしない自分には

ダイエットが楽しいと思えるようになるには、なにが必要なのか?

 

きっとそれは、その先にあるビジョンがあるかないか なのではないかなと思うのです。

 

A子の場合でいうと、ダイエットをしたらお店で気に入った服を躊躇なく買うことができるようになる。

なりたいスタイルになれる。というビジョンを持てばいいわけで。

  

 

あ、自分で答えを導きだしてしまいました!!

 

ダイエット・・・・しますか~~~笑

 

 

そんなわけで、あなたのビジョンはなんですか?

服に迷う時期。そんなときは心理学を応用しちゃえ!

台風19号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

台風19号が残した爪あとに、心をいためる日々です・・。

 

 

 

みなさんこんにちは、心理カウンセラーのA子です。

季節の移ろうこの時期は、何を着ようか迷うことも増えて来ますよね。

外を歩くと肌寒いけれど、施設の中に入ると暑く感じる。

交感神経と副交感神経も混乱して、体調を崩しやすくなってしまいます。

「手首」「足首」「首」、この「首」がつく場所を冷やさないようにするだけでも

体調を上手にコントロールすることができるのだそうですよ。

ぜひお試しくださいね。

 

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191014192809j:plain

さて、服装に困った・・・で思い出したのですが

服の色によって人に与える印象はずいぶんと異なりますよね。

 

原色を好んで着る人は、元気で活発な印象を与えますし

白やオフホワイト、生成りといった色を好んで着る人は、ナチュラルな印象を与えます。

 

色が与える印象は、こんなに違う

そこで今日は、「赤」「青」「緑」「黄色」の4色が与える印象についてお話ししていきましょう。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191014192845j:plain


 

■赤・・・人を動かす色です!

情熱的で行動的、リーダーシップなどの印象を与えます。

たとえばあなたが赤を着ることで

部下は上手に行動してスムーズな連携が取れるようになるでしょう。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191014192905j:plain

■青・・・冷静さを与える色です!

企業のロゴによくみられるのが、青を使ったロゴマーク

企業に対する安心感や安定を与え、信頼を得ることが出来る色です。

あなたが相手に安心感を与えたいときには、青いネクタイや小物を使うといいでしょう。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191014192918j:plain

■緑・・・リラックスを与える色です!

自然を相手にした企業などがロゴに使う色として、多いのが緑です。

ナチュラル、リラックス、ストレスを解放させるなどの効果も期待できますね。

緊張感のある職場や、自宅などにも緑を上手に使ってみるといいでしょう。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191014192931j:plain

■黄・・・陽気で明るい印象を与える色です!

まさしく「明朗活発」な色であり、見ている者を元気にする色です。

ビタミンカラーともよばれているのは、こうしたところから来るのかもしれません。

逆に、信号機や標識などでもわかるとおり、黄色は「要注意」の色として知られていて、ハチの模様も黄色と黒というのは「警告色」だからです。

 

 

 

 

今日のところはここまで。

オレンジ色、紫色、白、黒に関するお話しは、次回に!

あなたのファッションの世界にも応用できるかもしれませんよ♪

台風19号、1日800ミリの雨と「慣れ」という適応能力

こんにちは、心理カウンセラーのA子です。

 

みなさん、史上最強もしくは世界史上最強ともいわれている

台風19号が迫ってきていますが、対策は講じていますか。

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191011104058j:plain

 

 

関東地域などの台風進路にお住まいのかたは

停電に備えた食料や水、電力に関する備えをしてくださいね。

状況によっては、流通もストップするかもしれませんのでね。

 

ところで、雨量が800ミリといわれているようですが

1日のうちに800ミリも降る雨は、わたしは生まれてこのかた経験していません。

 

人間って「慣れ」てしまうと、これまでと同じ表現で伝えられても

「またか」とナメてかかる性質がありますよね。

これは人間が生まれもった適応能力で、不幸なことや幸せなことにも

時間の経過とともに慣れてなんとも感じなくなってくるからなんですよね。

すべてを抱えて生きていくのは、人間にはむりだからなのでしょう。

 

でもなんだか今回の台風19号はちょっと違うみたい・・・

 

 

 

f:id:inu_ha_kagumono:20191011104459j:plain

 

だから「命を守る行動を」と報道されたときに

「またか」なんて慣れは手放して対応したいところです。

 

河川の氾濫や山などの崩落、倒木に気をつけたいですね。

それと、食料や水の確保も念には念を・・です。

 

ATMなどの停止が長引いた場合を想像したら、ある程度の現金も必要になってきそうですね。

 

たしか、東京のほうの地下配管などの作りって大雨が降ったら

対応しきれない・・というのを前回の台風報道で耳にしたことがあります。

 

冠水や浸水に気をつける地域の場合は、対策を講じたほうがよさそうです。

 

対策をした想定通りのことがおこらないほうがもちろんいいでしょう。

準備してソンした!心配してソンした!なんて思わずに

大きな被害がなくてよかった!と、上向き発想でいきたいですね。

 

何事もなく通り過ぎることを祈ります。